2019/5/30に1,080円100株買い約定した長谷工コーポレーションを本日売り約定できました。
ソフトバンクグループは下落傾向。200株持っているけど、この値なら買ってもいいかなと。
売り約定(SBI証券)
- 長谷工コーポレーション 1,420円100株 →+34,000円
始値1,407円、高値1,428円、安値1,407円、終値1,421円。
買い約定(SBI証券)
・日清製粉グループ本社(2002):100株 損益 -4,900円
・日本たばこ産業(2914):100株 損益 -5,900円
・グンゼ(3002):200株 損益 -145,200円
・クラレ(3405):500株 損益 -285,500円
・クラレ(3405):NISA 200株 損益 -30,400円
・旭化成(3407):100株 損益 +16,900円
・武田薬品工業(4502):300株 損益 -317,100円
・日本製鉄(65002):100株 損益 -9,550円
・川崎重工業(7012):200株 損益 -200円
・日産自動車(7201):200株 損益 -75,080円
・マツダ(7261):100株 損益 +3,250円
・キャノン(7751):100株 損益 -9,000円
・シチズン時計(7762):200株 損益 -21,400円
・凸版印刷(7911):500株 損益 -21,500円
・三菱商事(8058):100株 損益 -4,300円
・KADOKAWA(9468):NISA 200株 損益 +12,600円
・ゼンリン(9474):NISA 100株 損益 -61,800円
・ソフトバンクグループ(9984):300株 損益 -77,100円
現状、含み損益-1,036,180円(-11.56%)となりました。
●松井証券
・北越コーポ―レーション(3865):200株 損益 -18,400円
・住友化学(4005):200株 損益 -6,000円
・DNC(4246):200株 損益 +1,800円
・旭ダイヤモンド工業(6140):200株 損益 -32,000円
・三菱自動車(7211):100株 損益 -19,400円
・ニコン(7731):200株 損益 -31,000円
・イトーキ(7972):500株 損益 -155,000円
・三菱UFJ(8306):300株 損益 -22,050円
・りそなHD(8308):200株 損益 -12,560円
・セブン銀行(8410):200株 損益 -11,600円
・みずほファイナンシャルグループ(8411):1,200株 損益 -19,320円
現状、含み損益-326,630円(-16.68%)となりました。
取り敢えず買いたいのは、タカラトミー、旭有機材、カネカ、ADEKA、日本製線、日清製粉グループ、グリコ、ヤクルト、ツムラ、ニッタ、日産自動車、日軽金HD、NTN、大豊工業。