備忘ぶ録-新犬小屋

ココログ「備忘ぶ録(https://kotatuinu.cocolog-nifty.com/blog/)」のコピー場所です。

今週届いた本

コロナ禍は11都道府県に緊急事態宣言が行われて、影響時間短縮要請に従わない飲食店のリストアップといった晒し者にしたりと、やり過ぎ感が。
まあ、GoToキャンペーンしたら叩かれたから、こっちも徹底的にやってやろうじゃねぇかと切れたんじゃないかという感じ。

一方、日経平均株価の上昇傾向は止まらず、ズリズリとあともう少しで2万9千円に届こうかという勢い。
持ち株にも少しずつ影響が浸透してきて、値が上がってきている模様。まだマイナスの物も多いけど。

(1)「ユーザーフレンドリー」全史―世界と人間を変えてきた「使いやすいモノ」の法則
TBSラジオ「荻上チキ Session」で紹介されて、面白そうだったので購入。
その昔、機械やコンピュータは、インターフェイスが十分検討されておらず、人が全てを覚え考えて操作する必要があった。
でも今は、人が直感的に操作できる位、検討されたユーザインターフェイスの機器で溢れている。
これらの歴史はどのように築かれてきたのかというルポ。

(2)無印良品は、仕組みが9割―仕事はシンプルにやりなさい
今、「ビジネスプロセルの教科書」を読んでいて、その中で関連した本として紹介されていた。
ビジネスプロセスをブレイクダウンをしていき、現場で業務の運用をするためにマニュアルが必要である。でも、盲目的に従わせるものではなく、目的を理解させるものであり、その目的を達成できるのならばマニュアルの手順をそのまま実行する必要が無い。これはマニュアルの手順で対応できないイレギュラーな状況に置かれたとき、従業員が理解した目的を達成できるようにしていると。
「ビジネスプロセスの教科書」の補完(事例)として追加で読むのはいいかも(「ビジネスプロセスの教科書」は2/3、「無印良品は、仕組みが9割」はざっと見で1/3しか読めてないけど)