備忘ぶ録-新犬小屋

ココログ「備忘ぶ録(https://kotatuinu.cocolog-nifty.com/blog/)」のコピー場所です。

FMV LIFEBOOK WN1/D2が届きました

今日書いているけど、新しいノートPC「FMV LIFEBOOK WN1/D2」が4月11日に届きました。注文してから10日くらいかかりますという話だったけれど、4月4日注文だったので1週間で届きましたな。コロナ禍で注文が細いのかな?
初めに結論を書くと、性能重視で盛りに盛ったので機能的・操作的には満足。その代わり値段が22万を超えてしまったのはやり過ぎたかなと。まあ、これくらいなんでもありませんけどね!

 

今回買ったFMV LIFEBOOK WN1/D2は、FMV BIBLO MG70W(FMVMG70WV)FMV LIFEBOOK WA3/J(FMVWJA3BA7)に続き3台目の富士通製品。最近はノートPCをメインで使っています。ベットに寝っ転がって使えるし。
先代のFMV LIFEBOOK WA3/Jは、2013年1月12日に購入してからWindows8からWindows10 HOMEに変更、メモリを8Gbyteに増設、HDDをSSDに換装したりで延命してたけど、まず1年以内に液晶のヒンジ部分がベッキリ割れてしまいセロテープで補強しながら騙しだまし使っていたら、つい先日、その補強もダメになって液晶が壊れたか映らなくなり、色々弄っていたら液晶が割れてしまったという・・・。15.6型サブモニタを購入して、これまた延命策をとったけど、電力を食うのか他のUSB機器を挿すとOSがハング→リブートしてしまう様になってしまった。
7年も使っていたので、さすがに新たに買おうかと決心したという流れです。

FMV LIFEBOOK WA3/Jは、SSDに換装したら今でも十分使えるんだけれど、不満がなかったわけでもない。というか不満だらけ・・・。

  • i,k キーとか入力が甘い所があったりした。これは辛い。キーストロークがぺらっぺらなんだけど、キーを押す力が弱くても入力できたのでその点は気に入っていた。まあ、キートップがテラテラなのは微妙かな。
  • 液晶がグレアで反射光がまぶしい。辛い。
  • 液晶を閉じるとキートップ接触して、指の脂が液晶についてしまう。画面が汚れるわ、拭くと傷が付いてしまって辛い。
  • キー入力しているとタッチパッドに掌が当たってマウスカーソルが変なところに移動してしまい文字入力がまともにできない。辛い。
  • タッチパッドの左右キーは、タッチパッドと一体化していて、これまた使い辛い。
  • 筐体がやわい。持ち上げると歪んでタッチパッドのボタンが押しっぱなしになったり。
  • 筐体の温度は結構高くなる。ファンの音は普段はそんなに音が出ない。ハイスピードの時は、まま気になる位。
  • TV機能(地上波・BS・100度CSデジタル(ハイビジョン/AVCREC対応/ワイアレス))のある別箱があったのだけれど、これが接続できなかったりして使い辛い。TVをちょっと見るだけならワンセグUSBを使えばいいし・・・。

とまあ、愚痴はここまでにして・・・

今回購入したFMV LIFEBOOK WN1/D2は、富士通 WEB MARTで以下のようにカスタマイズした。(盛り込めるだけ盛り込んだ感じ。CドライブのSSDは少なめでもいいかなと判断。)

  • OS:Windows 10 Home 64ビット版
  • CPU:Intel Core i7-9750H (6コア/12スレッド/2.6~4.5GHz)
  • メモリ:32GB (16GB×2) [デュアルチャネル対応]
  • ストレージ:約256GB SSD (PCIe) + 約1TB HDD
  • 光学ドライブ/追加HDD:BDXL対応 Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応)
  • ディスプレイ:17.3型ワイド フルHD(1920×1080) タッチ非対応 スーパーファイン液晶
  • カメラ:HD Webカメラ内蔵 (有効画素数 約92万画素) [Core i7選択時はフルHDカメラ内蔵(有効画素数約207万画素) Windows Hello対応)]
  • 無線通信:内蔵 (IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠+Bluetooth v4.2準拠)
  • バッテリ:内蔵バッテリパック 45Wh
  • 拡張I/F:HDMI入力×1、HDMI出力×1、USB3.1 (Type-C)×1、USB3.0×2、USB2.0×1
  • カラー:ブライトブラック
  • Office:Office Personal 2019 (個人向け)、Office互換ソフト:なし
  • セキュリティ:マカフィー リブセーフ 3年版
  • テレビ:なし

以下、仕様感

  • 購入した決め手は、ノートPCにしては画面がでかい17.3型ワイド。高輝度・高色純度・広視野角で見やすい。15.3型ワイドと比べて大きく感じるかと思っていたがあまり差は感じない。最大解像度が1920×1080ドットで変わらないからだな・・・。
  • たぶんTV機能があっても使わないので付けなかった。録画できるとしても、いちいちPCをつけっぱなしにするのも辛いでしょう。
  • 筐体の色は、写真で見る限りブラックだと思ったら(濃い灰色な)ブライトブラックだった。これは微妙な色合い。オフホワイトかシャンパンゴールドにしておけばよかったかも。これは2番目の不満。
  • HDMI入力機能があるけど、使い道がない。まず、HDMI入力端子は、液晶に表示できるだけでソフトウェア的にデータをとれるわけでもなし、他に使う方法がない模様。HDMI入力を使うときはPCの電源をONにしないといけないし。モニタを複数持ちたくない位しか理由がない。
  • キーストロークは、ノートPCとしては結構深いけどそんなに反発力は高くない。先々代のBIBLO MG70Wと同じくらい。キートップはザラザラしていて触り心地がよく打ちやすい。
  • タッチパッドの左右キーが独立して押しやすい。
  • 液晶部分が凹んでいて、キートップ接触しないようになっている。液晶がきれいなまま保たれる。ありがたい。
  • 筐体は結構頑丈。持ち上げても歪まない。液晶のヒンジ部分も問題ない。ただ、液晶を開くとヒンジ部分が接地面を押し込んで本体を斜めにするという構造。なんでこんな風にした?
    まあ、デカいし重たいので持ち運びするための物ではないからいいか。
  • 冷却ファンが五月蠅い!常時点けっぱなしで、フオンフオン音がする。筐体の温度はそんなに高くないのに。これが1番の不満。
  • 今はそんなに重たいものを動かしていないので、実力はよくわからん。Cドライブが、SSDなので立ち上げは早い。グラフィックはGPUとかついてなくてCPU添付のものなのでそこは弱いか。ベンチマークFF XVを動かして見たら「ノートPC 高性能」ならまともに動いた感じ。
  • SDメモリのスロットは、すべて入りこむものではなくて、挿しこんでもはみ出る感じ。
  • 付属スピーカーはONKYO製。音は先代(Pioneer製)と同じような感じ。まだエイジングできていないので固めな感じもするけれど、低音や高音が目立つということもなくフラットな鳴り方。物足りなさを感じるけれども、気にならない鳴り方。
  • ACアダプターは、先代よりちょっと小さいけどアンペア数が大きい。結構熱を持つのが気になる。
  • 盛りに盛ったら値段が結構嵩んだ。クーポン割引21%offを入れても226,533円。先代が17万程度だったので激盛りだね!
  • 先代の液晶のグレアがイマイチで指の脂が付いたので、今回、ノングレアな液晶保護シートを貼ってみた。ゴミを掃除機で吸い取らず、短いほうから貼り付けたら曲がってしまったりゴミが入って気泡ができたりして散々だった。まず掃除機でゴミを取り払ってから、上の方から貼り付ければよかった。ゴミが入ったときは、セロテープでこすれば取れるのでそれも用意しておけばよかった・・・。

以下、写真。

歴代のFMV達。一番奥が今回購入したFMV LIFEBOOK WN1/D2。手前の左から先代のFMV LIFEBOOK WA1/D2、先々代のFMV BILBO MG70W。先代の色は真っ黒でこれくらい黒かったらよかったのに。

P1001384_

マニュアルとか一式。

P1001302_

キーボード全体

P1001306_

キーの下はクリアパーツだけど光ることはない。

P1001313_

SDメモリを挿しこむと、全部飲み込むわけではなくはみ出る。

Img_0630_

メモリへのアクセスは、ネジを外してからカバーの爪を外す。

P1001408_

もう一つのカバーを外すとSSD(右端の青い細長い奴)とHDDハードディスク(左端)とバッテリーが見える。
SSDは、デバイスマネージャーを見ると「WDC PC SN520 SDAPNUW-256G-1016」ウエスタンデジタルなのだけど、この型番の物は検索しても出てこなかった。
HDDもウエスタンデジタル製「WDC WD10SPZX-16Z10T1」。
ちなみにBlu-ray ドライブは「HL-DT-ST BD-RE BU40N」LG製らしい。
バッテリーは、頻繁に取り外しする物ではないのでカバーの下に隠されるのはいいかも。(今までの物はむき出しだったから)

P1001413_ P1001416_ P1001417_

試しにHDMI入力を使ってみた。Nintendo Switchを映してみた。

P1001325_